2016年2月19日金曜日

香川県にあるテーマパーク(レオマワールド)をご紹介します。

香川県にはうどんもありますが、家族やカップルで楽しめるテーマパークもあります。

そのテーマパークは「レオマワールド」と言います。

http://www.newreomaworld.com/(日本語です)


詳細を紹介します。

まず、高松空港からのアクセスですが、車を使用しないと行きにくい場所にあります。

レンタカーやツアーで行くのをお勧めします。
車だと30分程度でつきます。




電車やバスで行くには、時間はかかりますが、日本の電車やバスを使ってみたいと思う方は
挑戦してみてください。

一番行きやすい行き方は、

高松空港→空港リムジンバス(リムジンバス琴平駅前行)→岡田バス停→徒歩40分






ですが、徒歩40分は中々大変ですので、JR岡田駅からタクシーを使う方が良いです。
(タクシー5分程度)







次に入園料ですが、いくつかの種類があります。

まず、入園券(入園するだけで乗り物等は別に料金がいります。)

☆入園券☆
大人(中学生以上)1600円
小人(3歳~小学生)1100円
障がい者 各半額
(証明書が必要になり、中国で発行しているものが有効なのかは窓口で確認して下さい。)


次にフリーパスと呼ばれるもので、入園と乗り物が何度でも乗れる券です(一部乗れないものもあります。)

☆フリーパス☆
大人(中学生以上)3900円
小人(3歳~小学生)3400円
障がい者 各半額
(証明書が必要になり、中国で発行しているものが有効なのかは窓口で確認して下さい。)

その他にも様々な種類がありますので、詳しくは下記のサイトをご覧ください。


それでは中を紹介します。
エントランスはこんな感じです。
左:ペディー
右:ポーリー
キャラクターがお出迎えです。



園内はこんな感じです。
左側が遊園地で右側はホテルになります。




いろんなアトラクションがありますが一番スリルがあるジェットコースターです。





夜はイルミネーションがとても綺麗です。



パレードもあります。




夏にはプールも登場します!!(プール用のパスポートがいります。)





また遊園地の隣にはホテルが隣接しています。




ホテルの中にはプールもあります。



1日遊んだあとに、ホテルでゆっくり過ごすのも良いですね。

四国へ旅行をするなら、ぜひ行ってみて下さいね。


旅行に便利なグッズを紹介!

旅行ではお土産を買うと思います。
そこで、このバッグがあれば増えてきたお土産をひとつにまとめれるのでとても便利です。
https://item.taobao.com/item.htm?spm=a1z10.5-c.w4002-9842790192.55.5P6e9y&id=44198191879
このバッグは小さく畳めるので荷物がかさばりません。
小さなポーチ付きで、バッグと同じ柄なのでとても可愛いです。
柄もたくさんありますので、カバンに入ってるだけでおしゃれに見えます。

その他にも、四国の愛媛県という場所から直送してくれるお店がタオバオにありますので
一度覗いてみて下さい♪

日本直送の时尚家居馆

0 件のコメント:

コメントを投稿