2016年2月25日木曜日

愛媛県 松山市 道後温泉♪

愛媛県といえば・・「道後温泉」です!
日本三古湯の一といわれ、 その存在は古代から知られている日本でもとっても有名な温泉のひとつです。
有名な小説家、夏目漱石の小説「坊っちゃん」にも書かれた、代表的な観光地です。
スタジオジブリの「千と千尋の神隠し」のモデルになったと言われているんですよー!
今日は、そんな道後温泉をご紹介します!

まず、アクセス方法ですが・・・

松山空港からはリムジンバス(約1時間毎に運行 450円)が出ていますので、40分ほどで到着します!

JR松山駅からは道後温泉行きの坊っちゃん列車(大人500円 小人250円)に乗ってみるのも楽しそうですよね。
終点の駅が道後温泉なので楽チンです♪電車内の座席が木で出来ているので、電車の衝撃がそのまま伝わってこれまた楽しいです。ただ、妊婦さんは気をつけてくださいね!


木で装飾されたモダンな客車内からは、明治の雰囲気が漂っている。


     社内は全て木製で出来ていて、
     レトロな雰囲気が素敵で見ても
     乗っても楽しいです!
道後温泉駅では、列車の到着後が記念撮影のチャンス!「坊っちゃん列車」と「道後温泉駅」を写真に収めたい。




終点の道後温泉駅では、坊っちゃん列車と
記念撮影も出来ますよ!










そして、いよいよ到着でーす!


この雰囲気最高です!!


夜になるとライトアップされて、昼間の雰囲気とまた違って
今にも「湯ばぁば」が出てきそうな感じです!(笑)


そんな道後温泉が期間限定で、日本の有名な映画監督の「蜷川実花」がプロデュースして
ライトアップされていました!

                 普段の雰囲気と全く違って、とっても華やかですねー!






泉質・効能は・・・
単純温泉で、源泉温度は42-51度あるので混合して46度にしています。
効能は、神経痛、リューマチ、胃腸病、痛風、貧血に効くと言われていますが、個人差があるようです・・(笑)

簡単にご紹介しましたが、温泉に入るのも勿論ですが、古くからの建物や人が賑わう温泉街の雰囲気もぜひ味わって頂きたいと思います!



0 件のコメント:

コメントを投稿