今日は、日本で有名な食べ物、お寿司のお店を紹介します。
日本全国にスシローと言う、手軽にお寿司を食べれるお店があります。
テーブルに座り、回っているお寿司を自分で取って食べるシステムです。
価格も1皿108円からと安いので、とても人気のお店です。
また、お寿司が回っているので子供は大喜びです。
食べたいお寿司が来たら、自分で取るシステムになっています。
食べたいお寿司が廻っていない場合は、こちらのタッチパネルから注文する事ができます。
ご覧のとおり、左上には4カ国の表示が出来ます。
中国語に変換してみました。
これを押すと注文画面に入ります。
注文できました。
こちらは、お茶のシステムになります。
粉末緑茶をスプーン一杯コップに入れ、お湯を入れます。
お湯はコップで黒い部分を押すと、上からお湯が出てきます。
これでお茶が完成です!!
カウンター席もありますので、一人でも座れます!
生のお魚がダメな方でも、天ぷらやうどんなどもあるので、日本に来たら一度は行ってみてはいかがでしょうか??
四国は26店舗あります。
この看板が目印です!!
四国にある愛媛県から日本で売れている雑貨や日本製の商品を直送してくれるお店が
タオバオに出店しています。
日本直送の时尚家居馆
こちらではお寿司に使われる酢飯をつくるのに便利な桶も販売していますので覗いてみてください。
寿司桶はこちら
このように盛り付けも出来ますよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿