2016年4月22日金曜日

【高知県】高知県立のいち動物公園

今日は、高知県という場所にある動物園をご紹介します。




高松空港から車で2時間ぐらいの場所になります。
高知自動車道 南国ICより車で20分



http://www.noichizoo.or.jp/
のいち動物公園のオフィシャルHPです。

入場料は大人だけです。(18歳未満)

中国語のページもありますので、入場料など参考にしてくださいね。


こちらが正面玄関です。




園内マップです。
中々の広さがあります。


動物に触れれたり



ペンギンが間近で見れたり



レッサーパンダはガラス越しで観察



お外でも遊んでいる時が



子供達はたくさんの鳥に夢中




チンパンジーもたくさんいて、人間みたいな動きが面白かったです!






きりんが間近で見れます


ご飯を食べる姿も可愛いです。


その他にも色んな動物がいるので楽しめると思います。


そして、お腹がすいたら高知名物の「かつおのたたき」を食べてみて下さい!!


かつおを表面だけ焼いて食べます。
最高に美味しいですよ!
高知に行ったら是非食べてみて下さいね。


高知県の上に愛媛県がありますが、その愛媛県にある会社はタオバオに出店しています。

日本で流行っている雑貨・日本製のキッチン用品など。
日本から直接発送しているので正真正銘本物です。

店舗はこちら→日本直送の时尚家居馆


こちらは、5月8日まで母の日のキャンペーンをしています。

カーネーション・化粧品など10%OFFで販売していますので、覗いてみて下さい♪

2016年4月15日金曜日

【香川県】国営讃岐まんのう公園

四国の香川県にある「国営讃岐まんのう公園」という場所をご紹介します。

国営讃岐まんのう公園(こくえいさぬきまんのうこうえん)は、香川県仲多度郡まんのう町にある四国で唯一の国営公園です。


場所は高松空港から車で30分程のところにあります。


オフィシャルサイト
http://www.mannoukouen.go.jp/




中国語のサイトもこちらから見れます!!



入園料が必要です。

大人410円
大人(65歳以上)210円
こども(小・中学生)80円

6歳未満は無料です。
65歳以上の方は、ご入園の際に健康保険証などの年齢が確認できるものをご提示ください。
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方で、手帳の提示があった場合は本人と付添の方1名が入園無料になります。


園内マップです。


いくつかのゾーンに分かれています

遊び
http://www.mannoukouen.go.jp/cms/wp-content/uploads/2012/04/asobu.pdf

子供達が楽しめる場所がたくさんあります。




大きな遊具もあります。


広場もすごく広くて走り放題!!



これはトランポリンになっています。






レンタルサイクルもあるので、自転車で移動が可能。





また、季節ごとに咲く花もみどころ一杯です。





毎年冬に、期間限定でイルミネーションもします。
この景色は見る価値あります!!


1日遊べるので一度行ってみてくださいね。

香川県のお隣の愛媛県にある会社はタオバオに出店しています。

日本直送の时尚家居馆

こちらの店舗では日本で販売している雑貨やキッチン用品などを販売しています。
日本製の商品もたくさんあります。

お勧めは「LEDキャンドル」
https://item.taobao.com/item.htm?spm=a1z10.1-c.w137644-9842790169.48.Tf93BH&id=524901752177


まるで本物のキャンドルのように息でフーッと吹き消すLEDキャンドルは
光が不規則に点灯し、本物のキャンドルの炎のようにゆらゆら揺れます。




2016年4月4日月曜日

愛媛県松前町にあるショッピングモール

愛媛県松山市の下に松前町という場所があります。
その松前町には大きなショッピングモールがあります。

松山空港から約20分程で着きます。






名前は「エミフルMASAKI」と言います。
エミフルMASAKIは、ファッションから雑貨、グルメ、映画まで、個性豊かな200以上のショップからなります。


こちらが1Fのフロアガイドになります。
ユニクロや無印商品などのショップもあります。





無印商品の商品は中国でも人気ですね。



こちらは2Fのフロアマップになります。



2FにはABCマートという靴屋



映画館


回転すし すしえもん




お寿司は目の前で廻っていますが、注文をすると新幹線で運ばれてきます。
子供は大喜びすると思います!!

2Fにもたくさんのお店があります。


愛媛県産の銘菓も売っていますので、こちらでお土産も買えます。

また、こちらの建物以外にも


赤ちゃん用品を販売している「赤ちゃん本舗」



生活用品を販売している「ニトリ」



家電・デジタル機器などを販売している「エディオン」

などがあります。


さらに、エミフルに中にある雑貨屋さんの商品は、タオバオでも購入して頂く事が出来ます。

 日本直送の时尚家居馆は愛媛県の会社が運営しています。

中国でも日本の雑貨が買えるので一度覗いてみて下さいね♪




こちらのお店で販売している雑貨などを全てではないですが買うことができますよ。

日本制造直送糖果色带盖圆形垃圾桶收纳椅子装饰篓S码8L容量包邮



日本直邮糖果色带盖垃圾桶分类收纳椅子纸篓装饰LL码 20L容量包邮



日本直邮Candies可爱不绣钢保温保冷保温杯暖瓶包邮





愛媛県のパン屋さん 「パン・メゾン」

今日はとーっても美味しくて行列の出来る大人気のパン屋さんをご紹介します!
パン・メゾンは「塩パン」がとても有名で日本一と言われる程、この塩パンファンがたくさんいます。

(写真は松前店です。)

そんなパン・メゾンは愛媛県内に2店舗あり、場所は・・

パン・メゾン 松前店
愛媛県伊予郡松前町大字中川原字新田406-1
TEL 089-989-6387
営業時間:6:30 〜 19:00
定休日:火曜日
駐車場:25台
パン・メゾン 八幡浜店
愛媛県八幡浜市北浜1-8-15
TEL 0894-27-0348
営業時間:6:30 〜 19:00
定休日:火曜日
駐車場:21台

店に入ってすぐの所にパンを取る為の、トングとトレーが置いてあります。
その反対側には、子供たちが遊んで待っていられる「キッズスペース」も設置されています。


では、早速美味しいパンをご紹介します!
まず、テレビや雑誌でもたくさん紹介されているお店の看板メニューは、
この「塩パン」です!外はカリカリ、中はふわふわの食感で本当に美味しくて何個でも食べてしまいます!しかも、1個77円でとっても安いんです!なので、1人あたり購入出来る数は決められています。常に焼きたての塩パンが運ばれてくるので、塩パンコーナーの周りはいつも人だかりが出来ています。ぜひ一度は食べて頂きたいパンです!

次に、人気なのは「ふわとろクリームパン」です。
見た目は普通のクリームパンの様に見えますが、触るととってもやわらかくて中にたくさんクリームが詰まっています。なので、パンを取る時も普通のトングでは持てないので横に置いてある専用のヘラで下からそーっとすくってトレイに乗せます。食べると味も優しくて、クリームのようにとろけそうです。
お値段は1個126円です。これで、126円は安い!!(松前店のみ販売)

甘いパンも良いですが、ガツン!とインパクトのある惣菜パンも食べたいですよね?そんな方にオススメな「牛肉ゴロっとカレーパン」です!
お店特製のカレーをたっぷり使い、大きい牛肉がゴロっと入ったインパクト抜群!のカレーパンです。味もとっても美味しくて、男性にも女性にも人気の商品です!(松前店のみ販売)
まだまだお店には紹介しきれない程、たくさんの種類のパンがあります。


ぜひ足を運んで美味しいパンに出会ってみてください!
また美味しいものをご紹介します!

四国にある愛媛県から日本で売れている雑貨や日本製の商品を直送してくれるお店が
タオバオに出店しています。

パンを収納したり、小物入れにしたり、キッチンやリビングで大活躍です!
お部屋のインテリアとしても、とても可愛いですよね!