2016年5月26日木曜日

虹の森公園【愛媛県】

愛媛県の南部に北宇和郡という場所があります。
そちらに子供達と楽しめる施設がありますのでご紹介します。

まず場所ですが、愛媛県の松山空港から車で1時間30分程のところにあります。


バスツアーなどで利用するには良いと思います。


http://morinokuni.or.jp/
オフィシャルサイト(日本語)

その中に、おさかな館という水族館があります。

おさかな館は、日本一の清流・四万十川をはじめとする淡水に棲む魚たちを中心に、川の不思議や魅力を楽しく紹介している水族館です。
源流から河口の生態系をテーマに展示をしているオープン形式の屋外ジオラマ水槽では、生物が活き活きとした表情を見せ心を癒してくれます。また、河口域に生息する「幻の魚」アカメや、世界最大級の淡水魚ピラルクが、その大きな体と優雅な泳ぎで魅了してくれます。その他にも、コツメカワウソや愛らしいペンギンたち、「流水の天使」と呼ばれるクリオネ、二足立ちするワニ”だいごろう”など、個性あふれる動物たちにも出会えます。

http://www.morinokuni.or.jp/publics/index/27/
おさかな館HP

料金は
高校生以上900円
小・中学生400円
幼児(三歳以上)200円
※団体料金20名以上1割引
※障害者割引:各種手帳保持者半額(1級・A1記載者:付添い1名半額)


可愛いカメがゆっくり歩いていました。

ペンギンには名前がついていて、腕につけてあるタグの色で判断しているそうです。
カメラを向けるとじっとしてくれました。


すっぽんが泳いでます。



おさかなを触れるコーナーもあります。

あまり広くは無いですが、子供達は楽しく触れ合っていました。

おみやげコーナーもあり、旅の思い出にどうですか??


同じ愛媛県から淘宝網に出店しています。
日本から直送しますので、安心安全な商品が取り揃っています。
一度覗いてみてくださいね。
日本直送の时尚家居馆


0 件のコメント:

コメントを投稿